大阪通信 Vol.102 配布開始しました -冬休みに鍛えあうための7つのキーワード(+番外1)…です

大阪通信 Vol.102 配布開始しました。冬講直前最終版、冬講に向かって叫びます。「+番外1」を読んでみましょう。

「【至誠而不動者、未之有也・二十一回猛士】
(至誠にして動かざる者、未だ之有らざるなり・にじゅういっかいもうし)
わが心の師・吉田松陰先生のお言葉です。「二十一回猛士」と号されました。二十一回生まれ変わっても、尊皇の志を遂げようと考えられた方です。「至誠而不動者、未之有也」とは、「わかった、わかったと言うだけで、行動できない者は、わかってないのと一緒じゃ!愚か者!反省せい!」という意味です。小生、いつも松陰先生に叱られているような気がします。「不動者」ではいけないと思います。何はなくとも行動して、うまくいくように頑張って、「先生はきっと褒めてくれるだろう」と思うと、自然にほくそ笑んでしまいます。何かと「わかったよ」ってな受け流しが多い皆さん、行動してますか?行動できてこそ、本当にわかったことになるのですよ。小生と一緒に、肝に銘じましょう。」

大阪通信 Vol.102、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。

なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.102 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。

ご覧になってみてください。

追記:冬講期間中、大阪通信が休刊となりますが、例年通り冬講日記を連載します。

石川数学塾大阪
学園前教室長・杉浦

期末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講します。

前回に引き続き今回も特別講習のご案内です。

石川数学塾上本町教室では期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…11/23(祝・水)27()12/4(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

)

 

 

 

冬期講習案内が出来上がりました

奈良・高の原教室の飯尾です。
当塾のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

さて、先週よりHPでは先行して掲載していました、
冬期講習の案内(紙媒体)が出来上がりましたのでお知らせします。

塾生の方へは授業時に順次手渡しいたしますが、
塾外生の方々は、 当塾HP季節講習のページよりダウンロードしていただくか、
ご連絡いただければ郵送もさせて頂きますのでどうぞお申しつけ下さい。
また、各教室にもご用意してございます。

高の原教室

学園前教室

上本町教室

香里園駅前教室

期末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講します。

11月も中旬に差し掛かり、期末(定期)テストまで23週間といったころでしょうか。

今年最後の定期テストになると思いますので、しっかり準備して気持ちよく年末を迎えたいですね。

石川数学塾上本町教室では期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…11/23(祝・水)27()12/4(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

)

 

 

 

大阪通信 Vol.101 配布開始しました -おじさんガイド…です

大阪通信 Vol.101 配布開始しました。今年も恒例「おじさんの観光ガイド」やってきました。

「「青丹よし 平城の都」に、ようこそいらっしゃいました。710年平城遷都から784年長岡遷都まで、平城の都城は天武系の夢の都でした。しかし爽やかなイメージの裏側で、皇親派と藤原氏が露骨な権力闘争を行い、血で血を洗い続けた時代であったことも事実ではあります。都の表裏を見続けた豪華解説陣は、いったい何を語るのでしょうか。拝聴してみましょう。」

なにやら、今回は奈良市内をガイドさしあげたようですね。行方不明の薬師如来(新薬師寺)、天児屋根(春日大社)、青衣の女人(東大寺)、阿修羅像(興福寺)…と、濃いキャラクターに解説させたようです(^_^)。

大阪通信 Vol.101、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。

なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.101 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。

ご覧になってみてください。

石川数学塾大阪
学園前教室長・杉浦

時事ネタその3「大統領選挙について」

奈良・高の原教室の飯尾です。

今週半ば、寒い日がありましたね。
余りにも寒いので教室のエアコンを久しぶりに付けようとしたところ、
故障していることが判明。
ちょっと浮かない気分になりました。(*_*;
また、今週はアメリカ大統領選挙がありました。
6月の英国EU離脱の国民選挙と同様、大方の予想を覆す結果となりましたね。

私も注目していましたが、トランプ氏の勝利確定後の演説が、
クリントン氏へ健闘を労い、協力してくれた人々への感謝、
自国の成長と再生のため努力、日本を含め周りの国々との協調等、
選挙前と異なり、すごく穏やかになっていたのが印象的でした。

彼の個性、人を惹きつける力の重要さ、自分の能力に対しての自信あふれる態度、
マスコミを上手く宣伝に使う能力などを巧みに活用して勝利したと言えるでしょう。

選挙前に発言していた事がすべて行われるとすると、数多くの問題点、
日本へも多大な影響があると思いますが、
いざ大統領という地位に就くと意外と冷静な、
周りを思いやる行動をとるのではないか?と期待しています。

賛否両論あるでしょうが、今後の彼の政策、行動が楽しみですね。

1日休むと取り返すのに3日かかります。

朝起きて布団から出たくなくなる季節が到来しました。札幌ではこの時期としては統計開始以来1番という23センチの積雪がありました。また、京都では7日の“立冬”を迎え、冬の味覚「千枚漬」の生産がピークのようですね。一日、一日冬に近づいてる今日この頃です。

朝夕の寒暖差が大きくなり、急激な季節・気候の変化で体調を崩す方も出てきているのではないでしょうか。体調管理は自己責任です。是非、うがい手洗いを慣行し予防ください。

1日休むと、取り返すのに3日かかりますよ。

石川数学塾大阪の各教室では、間もなく冬期講習の日程がオープンになります。是非、ご覧ください。個別の入塾説明や体験授業も行っていますので、ご参加ください。詳細は各教室までお願いいたします。

上本町 中土井

【学園前教室】イベントもお忘れなく!

学園前教室の杉浦です。風邪などひかれていませんか。

秋冬、早春のイベントです。

11月23日(水・祝)、京大見学ツアー。午前10時30分、本部時計台前に集合です。

11月21日(月)~23日(水・祝)、通常授業休講(カレンダー休み)です。

12月1日(木)、冬講開始。

12月30日(金)、冬講年内最終日。16時、シュトーレンを探せ!大掃除大会。

12月28日(水)~1月3日(火)、通常授業休講(カレンダー休み)です。

1月14日(土)、冬講最終日。

1月25日(水)~1月31日(火)、通常授業休講(カレンダー休み)です。

3月12日(日)、合格おめでとう!明日香村ウォーキング、午前8時、近鉄飛鳥駅集合です。

風邪をひかれている場合ではありません。各イベント、元気にご参加をお待ちしております。

石川数学塾大阪
学園前教室長・杉浦

【学園前教室】冬講案内、先行公開しました!

こんにちは。学園前教室の杉浦です。

朝晩めっきり寒くなってきましたが、学園前教室の二枚看板「中入+大入」、ともにバリバリ全開に気合い入っております。

冬講開始を、今や遅しと待ち構えております。例年通り、皆さんの「やる気」をお待ちしております。

冬講案内、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。

なお、中入倉庫にも公開しております。ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

石川数学塾大阪
学園前教室長・杉浦

大阪通信 Vol.100 配布開始しました -1ヶ月先、冬講スタートです

大阪通信 Vol.100 配布開始しました。冬講へのアジテーションです。題して「冬休みにこそ、これをやりきろう!-杉浦流・冬休み200%活用術-」。少し覗いてみましょう。

「冬講日記、今年も書きます。講習日記、一昨年の冬講から始めましたので、3クール目に突入です。皆さんお楽しみ、今期の題名は何になるのでしょうか。『浮世の月に かかる雲なし』(冬講)、『その如月の 望月のころ』(春講)、『やむにやまれぬ 大和魂』(夏講)と続いた一年でした。ほんの少し、ちらっとお教えしましょう。なんと「恋の万葉歌人」といわれた大伴坂上郎女から引かれるそうです。どんなものになるのでしょうか?」

え?「おおとものさかのうえのいらつめ」嬢ですか?う~ん、心配です(^_^)。

大阪通信 Vol.100、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。

なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.100 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。

ご覧になってみてください。

石川数学塾大阪
学園前教室長・杉浦