冬期講習の案内が出来上がっていますので、
季節講習のページからご覧ください。
特別講習なども、追加企画してございます。
各教室へ、お気軽にお問い合わせください。
生徒のみなさん、勉強頑張ってますか?
特に受験生は、入試がいよいよ目前に迫って来て
より一層励んでらっしゃることだと思います。
しかし中には、
「何から、どの順番で手を付けて良いかわからない・・・。」
「受験校どこにしよう・・・。」
「頑張っているけれど、何と無く不安だ・・・。」
等々、お悩みをお持ちの方もたくさんいることでしょう。
それらの悩みは、私たちも経験して来たことですし、
悩んでいるのは何もあなただけではありません。
もし必要とするならば、いつでもご相談に応じます。
気軽にお声掛け下さい。
その際、最近の模試の結果を持参頂きますと、より具体的な
アドバイスを差し上げられますのでよろしいかと思います。
大阪通信 Vol.22 配布開始しました。冬講突入直前総決起号です。全文公開します。
----------
石川数学塾大阪のホームページを更新しました。季節講習のページに、PDF形式の冬期講習案内を貼り付けてあります。
(PC) http://www.ishikawasugakujuku.jp/classroom.html#gakuenmae
(携帯) http://www.ishikawasugakujuku.jp/m/
大阪通信バックナンバーと合宿写真集が、geocitiesの中入倉庫に保管してあります。
http://motor.geocities.jp/ishikawa_juku/index.html
ライブドアブログ・石川数学塾大阪、絶好調です。1日100アクセスいただく日もあります。ありがとうございます。
http://blog.livedoor.jp/ishikawasugakujuku/
11月22日(金)~11月24日(日) まで、京大見学ツアーのためお休みです。土曜日の小部屋もお休みになります。
京大見学ツアーとは、卒業生対象の京大11月祭見学イベントですが、「卒業生と同等、もしくはそれ以上の高い学力と識見を有する」と自負する皆さん、「学力も識見も(今のところ)無いが、京大以外の大学に入学するつもりはない」と固く決意されている皆さんにもご参加いただけます。参加希望の皆さんには、毎年(当然、今年も…)11月23日(祝) の午前10時30分に、京大本部構内時計台前に集合してもらっています。いちおう前日までに、杉浦の携帯へ「参加希望」の旨入れておいてくださいね。
冬期講習のご案内を添付いたしました。
冬期講習の学習相談、入試直前の悩み相談など、いつもどおり適宜受け付けております。学園前教室(℡ 0742-41-5512, Mail gakuenmae@ishikawasugakujuku.jp)までご連絡ください。
インフルエンザの季節が近づいてきました。
中入部屋では、例年通り、12・1・2月の三ヶ月間、強制的にマスク着用となります。一部20円のマスクが部屋の机の上においてあり、誰でも利用していただけますが、やはり各自で購入・持参いただいたほうが安上がりです。
冬から春のイベントもお忘れなく。
恒例の「Stollen(シュトーレン)を探せ!大掃除大会」は、12月30日(月)16時30分からです。Stollenはドイツでクリスマスから正月にかけて食べられる甘~いお菓子です。学園前教室のどこかにStollenが置かれていますので、隅々まで掃除していきますと発見できるというわけですね。見事に発見できましたら、Stollenを食べながら少し早めの新年会ですね。一昨年はユーロ危機の影響で、「バウムクッヘンを探せ!」に変更となってしまいました。今年もダッシュでシュトーレンを確保しておきます (^_^)。
これまた恒例の「合格おめでとう!飛鳥ウォーキング」、学園前教室のホワイトボードに詳細掲示してあります
4月から歩き続けた大阪通信でした。
01. 出立-ニセ「石川数学塾」粉砕宣言!-
02. 【テクテク】山辺道-告知-
03. 【テクテク】山辺道-詳細-
04. 彷徨-親父の思い出-
05. 【テクテク】発掘速報!
06. 【テクテク】龍王山と鹿背山城
07. 突破-我々こそが「石川数学塾」と認められた日-
08. 裏話-実は【テクテク】と作っていた、夏講チラシ作製秘話-
09. 合宿-変わらぬ伝統、たゆまぬ進化-
10. 【テクテク】馬見丘陵古墳公園
11. 自戒-37年やって切りひらいた地平-
12. 【テクテク】毎朝必ず歩いています、那羅山放浪記
13. 【テクテク】近つ飛鳥訪問記
14. 【テクテク】佐紀盾列古墳群-告知-
15. 目標-夏合宿総括と来季を目指して-
16. 【テクテク】明日香村彼岸花ロード
17. 人生-永続革命!-
18. 【テクテク】天理大学「現地発!歴史フォーラム、物部氏とワニ氏」
19. 総括-考え続けてきた事々-
20. 【テクテク】大国見山登山
21. 【テクテク】天理参考館「青銅のまつり」
http://motor.geocities.jp/ishikawa_juku/index.html
我が肉体も、精神も、歩き続けてまいりました。受験生の冬ごもりに合わせて、ここでしばらくお休みをいただきましょうか。かつて堅固なバリケードをもって東大安田講堂を封鎖した全共闘諸君は、最後の解放放送をこのように締めくくりました。
「我々の闘いは勝利だった。全国の学生、市民、労働者の皆さん、我々の闘いは決して終わったのではなく、我々に代わって闘う同志の諸君が、再び解放講堂から時計台放送を真に再開する日まで、一時この放送を中止します」
解放放送は再開されていませんが、大阪通信は再開の日を約すことといたしましょう。2014年2月1日(土)、あふれんばかりの入試合格報告とともに、Vol.23を配布します。楽しみにお待ちになってください。
----------
大阪通信 Vol.22、石川数学塾大阪・学園前教室でも好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.21、今週の 大阪通信 Vol.22も、倉庫に新収納しました。みなさん、ご覧ください。
学園前教室長・杉浦
明日から全石川大阪レベルで秋季休みに突入ですね。
しかし、学園前教室・中学入試の部屋は、中入版年間カレンダーに基づき、通常通り開講しております。
向こう一週間の注意点、何よりも「お休みだと勘違いしないこと!」です。「なんだか休みっぽいから、自主休講」は論外です。教室に入ってすぐの応接机に、年間カレンダーがたくさん置いてあります。必要なだけ持って行って、家じゅうに貼ってくださいね。
お次の注意点、急に朝晩寒くなってきました。「昼間はTシャツだったから」と、夜中も薄着でしたら、必ず風邪をひきます。気温変化に合わせて、上手に調節してください。
さて、3点目。秋の夜長ですね。ついつい夜更かししていませんか。朝起きれなかったり、夕方眠くなって来たり…危険な兆候です。この時期こそ、早寝早起き、意図的に心がけましょう。
最終注意点です。連続台風襲来攻撃も終わり、毎週気持ち良く歩ける週末が巡ってきます。勉強し過ぎた→腰が痛い→歩くの億劫(おっくう)→やっぱり座ってよぉ→余計に腰が痛くなった…。負の連鎖を断ち切るのは、今しかありません。15km/週、歩きましょう。腰痛、吹っ飛びます。
やってやれないことはない、やらずにできるわけがない。皆さんの体力増進、気力充実、学力伸長…願ってやみません。
大阪通信 Vol.21 配布開始しました。秋祭り…ではなさそうですね。弥生人たちのまつりです。
今回も立ち読みしてみましょう。
シトシト雨が止みきらぬなか、10月20日(日)、天理大学附属天理参考館に行ってまいりました。いやはや、天理づいております。なんだか毎週のように行っております。アーケード街に、顔なじみつつあります。古本屋さん「フジケイ堂」さん、毎週お世話になっております。
なんと今号には、写真資料も印刷されているそうです。楽しみです(^_^)。
大阪通信 Vol.21、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.20、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
大阪通信 Vol.20 配布開始しました。先週号で予告しました通り、大国見山へ、てくてく日記です。
今回も立ち読みしてみましょう。
10月13日(日)、大国見山(おおくにみやま)に登って参りました。標高498m、眼下にヤマト盆地を一望し、矢田丘陵の遥か向こうには、生駒・信貴、葛城・金剛を遠望できる、壮大なパノラマを体験して参りました。
スケール、デカそうですね。楽しみです。
大阪通信 Vol.20、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.19、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
大阪通信 Vol.19 配布開始しました。今週は久しぶりにエッセイですね。
今回も立ち読みしてみましょう。
「何かが違う…」と、思うようになりました。正邪・善悪の問題ではなく、客観的に見て私の周辺には、私自身の事も含めて他とは「違う」ものごとがけっこうたくさんあるように思えます。違いが気になりだしたわけではありませんが、違いを楽しみだしたとでも申しましょうか、ひとり苦笑の波に沈むこともしばしばです。皆さんご存知のことも多いかもしれません。今回はひとつ「違い」の再発見とシャレこんでみましょう。
う~ん、気になりますね。何が「違う」んでしょうか。
大阪通信 Vol.19、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.18、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
学園前教室長・杉浦
大阪通信 Vol.18 配布開始しました。先週予告いたしました「物部氏とワニ氏」です。
今回も立ち読みしてみましょう。
「10月6日(日)は、久しぶりの真夏日でした。あいかわらず山辺道を歩いて体を鍛えておりました私も、ちょうど一週間前の日曜日とは体感温度が違うことに戸惑いつつも、クリーンウォーキング(天理駅から天理トレイルセンターまでゴミ拾いしながら歩くイベントです)のみなさんと、気持ちよく挨拶を交わしておりました。西殿塚古墳の拝所から東殿塚古墳前方部への最短経路を探している最中に毛虫にかまれまして、少しヒヤッといたしましたが…。
さて、まさにその一週間前、9月29日(日)に天理大学にて、「現地発・歴史フォーラム 大和の中のヤマト -物部氏とワニ氏-」に参加してきました。ヤマトの古代豪族と言いますと、(中略)…。
物部氏は6世紀の蘇我・物部戦争の結果、華々しく散って行った…はずですが、実は散って行ったのは大和王権の軍事部門を担当していた物部「大連」家でして、石上神宮の神官一族であった物部氏は生き残っていきます。ワニ氏はと言いますと、記紀を読む限り突然消え去ります。消え去ったのちに春日氏と改姓するようです。
両氏とも未だによくわからないことが多い謎の氏族でして、最前線の研究がどうなっているのか?、楽しみ×楽しみ×楽しみ(楽しみの三乗)…でもって行ってまいりました。まずは、各先生方の基調講演をまとめて記します。
(以下、実際にご覧ください…)」
…杉浦先生、ウキウキしてはりますねぇ。こうなると、もう誰にも止められません(笑)。
大阪通信 Vol.18、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.17、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
大阪通信 Vol.17 配布開始しました。今週から10月に突入ですね。
今回も立ち読みしてみましょう。
「…大阪通信・17号は質疑応答特集です。ご質問いただきましたみなさん、ありがとうございました。…
(1)まさに衰えを知らぬ不沈艦、いつまでもお元気で!
(2)お忙しいんですよね。いつ寝てはるんですか?
(3)お忙しいんですよね。いつ読書しはるんですか?
(4)毎週の書籍代が数万円と聞きましたが…(←驚きモード)
(5)毎日90分以上ウォーキングされているそうで…(←これも、驚きモード)
(6)お姿が見えないなぁ~と思ったら、飛鳥、山辺(やまのべ)、盾列(たたなみ)…とお聞きしました!
(7)将来、箸墓に埋葬希望だとか…
(8)勉強?せんでええよ!…が口癖ですね。塾の先生として、自爆発言じゃないですか?
(9)最近、また吉田松陰先生に教えられることがあったとか?」
なるほど、これらの質問に答えてはるんですね。軽妙な掛け合いですか。楽しみですね。
大阪通信 Vol.17、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.16、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
大阪通信 Vol.16 配布開始しました。再開実質第2号ですね。
今回も立ち読みしてみましょう。
「9月休暇も終わり、いよいよ入試本番まであと4ヶ月。大阪通信、今回の特集は、賢い先輩たちが教える「あと4か月、これだけはヤッテハナラナイ」、いわゆる「ベカラズ」集です。
では、最悪のベカラズから。「弱気とあきらめ」です。…
次に、意外なベカラズです。「これ、ほんとにベカラズなんですか?」と涙目で詰問されることもあります。…
最後のベカラズです。少し恐ろしいことを書いてしまうかもしれません。…」
ややや、今回は中学入試を控えた受験生、ご父母必見ですね。「意外なベカラズ」とか、「少し恐ろしい」ベカラズとか、いったい何なんでしょうか?
大阪通信 Vol.16、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。先週の 大阪通信 Vol.15、倉庫に新収納しました。見逃した!というみなさん、ご覧ください。
ついでにつけたしで申し訳ないです。遅くなりましたが、本年度の合宿写真集、同じく中入倉庫に公開しました。ご堪能ください。