ここ数日は梅雨明けしたかの様な猛暑が続いていますが、
体調など崩されていませんか?
また、明日以降は台風来襲により天候が大きく崩れることが予想されるため、
十分にお気を付け下さい。
さて、いよいよ本日より夏期講習がスタートしました。
連日多数の当塾へのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
まだまだお申し込み受け付けておりますので、是非ともご参加下さい。
7週間に渡る長丁場ですので、私としては体調管理に気を付けて参ります。
ここ数日は梅雨明けしたかの様な猛暑が続いていますが、
体調など崩されていませんか?
また、明日以降は台風来襲により天候が大きく崩れることが予想されるため、
十分にお気を付け下さい。
さて、いよいよ本日より夏期講習がスタートしました。
連日多数の当塾へのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
まだまだお申し込み受け付けておりますので、是非ともご参加下さい。
7週間に渡る長丁場ですので、私としては体調管理に気を付けて参ります。
本日は二十四節気のひとつ、夏至になります。
この日は、太陽高度がいちばん高く、一年で最も日照時間が長いとされています。
太陽からのエネルギーを最も多く得られるこの日が、一年の中で最も暑い日に
なりそうなものですが、実際は1~2ヶ月ほど遅れてやって来ます。
それはなぜでしょう?
太陽光がまず地面を温め、次いで地面が大気を温める
ことによって気温が上がって行きます。
この様に熱の伝達には時間がかかるため、
太陽高度が最も高い夏至より遅れて最高気温が出現します。
また、この時期は梅雨でもあり実質の日照時間が短いことも多分に影響あるでしょう。
このことから得られる教訓は、
「今すぐには成果が出なくとも、粘り強く努力すると結果は報われる。」
ことではないでしょうか?
なにも勉強のことだけでは無く、全てのことにおいて当てはまることだと思います。
今、一生懸命頑張っているけれど、思うような成果の出ない方は、
まだ地面を温めている最中なのかも知れませんね。
4月も半ばとなり、暖かくなったと思えば、
朝晩はまだまだ肌寒く感じられる日もあり、
体調管理がなかなか難しいですね。
学生の皆さんは新学年、新学級が始まって1週間余りが経ち、
この新生活にも幾分慣れて来られた事と思います。
勉学の話になりますが、来月から始まる新学期の初めての
試験を幸先良く乗り切れば、この一年が楽に過ごせます。
数学に苦手意識のある方、または得意でまだまだ伸ばしてみたいと
お思いの方、ぜひ当塾の個別指導を体験してみませんか?
この春、当塾では春のお試し無料体験授業を実施しています。
ご希望の教室まで気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
随分と春めいて参りました。
勉学の上では、春休みは他人と差を付ける良い機会です。
特に、この春から受験生となる新高3生、新中3生で、
苦手分野を持つ人はぜひこの時期に解決しておきましょう。
夏休み、冬休みまで残しておくと、受験までの残り時間がだんだんと押し迫り、
時間的な余裕が無くなり、だんだん苦しくなって来ます。
他人よりも先んじて行動を起こすと良い結果が生まれます。
当塾の春期講習は苦手分野をピンポイントに学習することが出来、
日程・時間を自由に選ぶことや、また、お試しに1回からのご参加が可能です。
まだまだ空きがございますので、お申し込みは各教室まで。
受験生のみなさん、勉強頑張ってますか?
中学受験は一段落しましたが、国公立の高校受験・大学受験は
いよいよこれからが山場ですね。
受験勉強は苦しい、しんどい、もう嫌・・・、早く終わりたい・・・
などと考えている人もいるかもしれませんが、
それとは違って、勉強していくうちに、新しい知識を得たり、
今まで分からなかった事が氷解し、理解できる様になって、
段々と面白く感じている人も多いのではないでしょうか?
また、人の一生の中でも、これほど一つのことに
がむしゃらに取り組める期間はそうそうありません。
そう考えると、あと幾日かで終わってしまうのは寂しいことですね。
残り期間、名残を惜しみつつ、この、必死で勉強できる期間を
楽しんでみてはいかがでしょう。
何はともあれ、春はすぐそこまでやって来ています!
いよいよ今週末から入試が本格的に始まります。
これまで、色々様々な事を我慢して
勉強に打ち込んで来られた事と思いますが、
その成果を見せる時がやってきます。
早くその日がやって来て欲しいと思う人もいれば、
まだやって来て欲しくないと思う人もいるでしょうが、
一つのことを一生懸命やり通したこの時期は、
君たちのこれからの長い人生の中でも、
大変貴重な、かけがえのない経験となることでしょう。
一度問いた事のある問題は二度と間違わない様に、
また、やり残した事が無く悔いの無い受験をして欲しいと、
必ずや勝利を勝ち取られん事を切に願います。
最後にひとこと
これから向かう試験会場に敵はいない。敵は自分だけだ。
でも、君には今まで勉強を教えてくれた先生も、
一緒に勉強してきた仲間も、つらい時に支えてくれた家族もいる。
大丈夫。君なら出来る。
精一杯やって来てほしい。