文系・理系選択に迷っている生徒さんも多いでしょう。小生聞かれると、こんなふうに答えています。
「どっちを選ぶも、やりたい学問、なりたい仕事に依ること第一。数学の得手・不得手で、決めるものと違います。」
「大雑把にいって、手に職の理系、学問の文系。医者や薬剤師がいなければ、困る患者多数。しかし国文学や西洋史を知らなくて、危篤になる人はおりません。」
「そうは言うものの、人はパンのみにて生くるに非ず。豊かな食卓は、豊かな心あってこそ。」
「え?儲かるのはどっちかって?学歴におんぶ・だっこで、一生食ってける時代じゃありません。誰しも究極信じられるのは、己の細腕二本のみ。文・理どちらでも同じこと。」
「小生に引きつけて言えば、必要なのはチョーク一本(現状ボールペン一本)、腕一本、脳みそひとつ、机といすが各々一個。これまた、全く文・理を問わず。」
「大事なことは、悔いのない選択をすること。文学部に行っときながら、化学者になりたい…は、ありえない。理学部に行っときながら、歴史学を究めたい…も、ありえません。」
「のちに悔いるくらいなら、今、沈思黙考しよう。やりたいことを思う存分できる人がすばらしい人、できる環境がすばらしい環境、ただしすべて自己責任、他人のせいにするんじゃないよ。」
それでも決めかねている皆さんに。究極のお勧めです。
「優柔不断?いえいえ、大いなる大地は、そんな君たちを待っている。遥か3・4世紀、我邦『倭国』に、民族の理想とすべき国家があった。大王は人々のために祈り、人々は大王を敬い…。さあ、論より証拠、実証するために掘ろうではないか。君が進むべきは、文学部考古学科への道だ!」
残念ながら、「お~!」と叫び、「だ~!」と走り出す生徒に、未だ巡り会っておりませんが、何か心に響くものがある言葉のようです。いつにもまして、深く考える皆さんが、眼前にいます。