夏講日記(その4)-留め置かまし 大和魂-

松陰先生を語り出したら止まらない杉浦…と、その通りですので、自止めしたいと思います。

留め置かまし云々と偉そうなことが言えますのも、健康に齢(よわい)を重ねてこそですね。

小生、あいかわらず、てくてく歩いております。「あいかわらず」どころか、いよいよもって、目的が歩くことに特化されてきたように思えます。

二か月ほど前のウォーキング記録から。

「明日香村野口駐車場→明日香村豊浦(とゆら)→孝元(こうげん)・剣池嶋上(つるぎいけしまのかみ)陵→近鉄橿原神宮駅→宣化(せんか)・鳥屋(とりや)ミサンザイ古墳→新沢(にいざわ)千塚→白橿ニュータウン→小谷古墳→沼山古墳→近鉄岡寺駅→五条野丸山(ごじょうのまるやま)古墳→明日香村野口駐車場」(歩き続けて7時間)

剣池嶋上陵…は、円墳が三つ集まっただけであります。前方後円墳ではありません。小谷古墳はお見事なほど大きな石室でして、斉明陵に誤解されていたこともあるとうなずけます。沼山古墳で勢い余って竹藪の奥にずんずん進んで行ってしまいまして、ムカデに大きな羽が生えたような不思議な生き物に、左手人差し指の先を喰われた…ことを、やっと思い出しました。小生の患部が、何の病気でもなく、単なる虫刺されだったとは、トホホです。

一昨日のウォーキング記録から。

「明日香村野口駐車場→立部(たてべ)集落→(朝風峠を目指したはずが何故か)祝戸(いわいど)展望台→石舞台古墳→伝飛鳥板葺宮(あすかいたぶきのみや)跡→飛鳥苑池跡→水落(みずおち)遺跡→石神(いしがみ)遺跡→大官大寺(だいかんだいじ)跡→(香具山をかすめて)推定紀寺跡→藤原京・元薬師寺跡→(飛鳥川沿いに上って)伝小墾田宮(おはりだのみや)・古宮土壇→甘樫丘→菖蒲池(しょうぶいけ)古墳→小山田舒明陵か?→明日香村野口駐車場」(歩き続けて6時間)

不思議なことですが、回を重ねるごとに、なぜ私は歩いているのだろうという自問が、どんどんトーンダウンして、目前に道があるからだという自答が、どんどん輻輳されていくのです。

健康になれば、結果オーライ。おそらく歩き続けるであろう小生です。

石川数学塾大阪
学園前教室・杉浦